Warning: Constant DISALLOW_FILE_EDIT already defined in /home/c9186390/public_html/shuoukai.com/wp-config.php on line 124
ペアプログラミング|秀桜会の用語集
秀桜会

用語集 Glossary

受験関連用語集

ペアプログラミング

ペアプログラミング(英: pair programming)はソフトウェア開発の手法の一つで、2人のプログラマが1台のマシンを操作してプログラミングを行う手法。
当初は、2人が1台のワークステーションに向かって作業するものだったが、現在では一人で複数台を同時に使ったり、一台に複数台のディスプレイを使うことも多くなり、具体的なやり方は変わっている。
実際にキーボードを操作してコードを書く人を「ドライバ」、もう1人を「ナビゲータ」と呼ぶ。30分ごとか、単体テストを1つ完成させる度に役割を交替するのがよいとされる。また、1日に一度の頻度でパートナーを変えるのがよいともされている。

アクセス数: 5347
記事一覧に戻る